ブログ移転のお知らせ

当ブログは、2021年12月より新ブログにて発信しています。新しい記事については 移転先→新日々のネパール情報 をご訪問ください!今後ともよろしくお願いいたします。

2007年2月16日金曜日

シバラトリの本日、約3kmの道のり中、20箇所の通せんぼ



本日は、シバ神にまつわる祭、シバラトリで祭日。

シバ神への賽銭と称し、子供たちが道を通せんぼして、通行人から小銭を寄付してもらう習慣がある。

本日、出先までの約3kmほどの道中、実に、20箇所ほどで、この、通せんぼに遭遇してしまった。



いつも、交通量のなるべく少ない抜け道(住宅街)を通るのだが、それがいけなかった。家々が密集している地域では、5mおきぐらいに、子供たちが通せんぼをして通行車両を待ち構えていたのだ。

たまたま私の財布には、昨日から5ルピー札が10枚以上入っていたので、困ったふりをしながらも、はじめは気前よく5ルピーずつ渡していた。

が、次第に小銭(小額紙幣)も尽きてしまった。

それでも、まだまだ通せんぼ軍団が控えている。

本当にもう、小銭がないのだ。ゴメンね、帰りにあげるから、通してね、といっても、子供たちは通せんぼの紐をあけてくれない。

ダメダメ、シバ神への賽銭もくれないの?と、シバ神の写真や生花を乗せたかごを、目の前に突きつけられる。

本当なんだってば、ね、帰りに絶対あげるから、と何度も懇願し、通してもらうこと数回。

中には、10歳ぐらいの、なかなか賢い子供もいた。よし、じゃあ、スクーターの番号控えておくからね!じゃないと、絶対に通り逃げするに決まってるんだから!などと言うのだ。君の将来、なかなか有望かもよ。

そんなこんなで、いつもの1.5倍ぐらいの時間をかけながら、やっと目的地にたどり着いた。

上の写真:見づらいが、写真に写っている50m程の道上3箇所で、通せんぼをしている。

下の写真:車とバイクの間には、青い紐が渡されていて、通せんぼされている。小銭をもらうまで、ずっとこの状態。

0 件のコメント:

コメントを投稿