ブログ移転のお知らせ

当ブログは、2021年12月より新ブログにて発信しています。新しい記事については 移転先→新日々のネパール情報 をご訪問ください!今後ともよろしくお願いいたします。

2017年4月26日水曜日

ジャカランダの花


日本での桜満開のニュースをうらやましく眺めつつ、カトマンズでももうすぐジャカランダが満開になるもんね、とやせ我慢をしていた4月始め。

毎年4月後半ごろから満開になり始める、ジャカランダの花。

大木に淡い紫の花が咲き誇る様子は、なんとなく桜満開の様子を連想させ、ずっと眺めていたくなる。

日本のGWにあたる頃が、ちょうど満開になる季節。この時期カトマンズ入りされる方も、是非おたのしみください!

2017年4月24日月曜日

パルスオキシメーター


高地トレッキング時ガイドに持たせているパルスオキシメーター。十個所持しているう、二つは日本で購入し、八つはカトマンズで購入。

カトマンズでも、インド製や中国製のものが、安いもので3000ルピー前後から売られている。

予備電池と取説と共にセットし、ガイドに持たせていたのだが、モノによって使い方が微妙に異なるため、今季より日本語とネパール語での使い方をラミネート加工し同梱することにした。

2017年4月23日日曜日

標高2450mのりんごの花


ジャセバンジャン訪問時の拠点にした、ソルクンブ郡にある標高約2450mのこの村。マガル族が多く住む。


村にはリンゴの木があちこちにあって、ちょうど満開になりつつあるところだった。

遠目から見ると桜のよう。


2017年4月21日金曜日

標高3400mブルブレのシャクナゲ


4月17日に通ったブルブレ(標高約3450m)。


「ブルブレ」という地名は各地にあって、ネパールトレッキング通の方が最初に思い浮かべるのは、アンナプルナ外周トレッキングの最初に訪れる「ブルブレ」であることが多いのではないかと思うが、今回のはエベレスト方面の「ブルブレ」。


写真はブルブレ周辺景色。今年は咲きは悪いそうだが、ちょうどネパール 国花シャクナゲが満開になりつつあり、森を赤やピンクに染めていた。

2017年4月20日木曜日

「モモ」の包み方いろいろ


毎日オフィスのキッチンスタッフが、美味しい賄食を作ってくれる。

ツイッターではおなじみ「今日のオフィスご飯’。ネパール飯好きな方からは密かに「メシテロ」とも呼ばれ、隠れた人気を実感しているこのシリーズ。画像映えするのは、何と言っても「モモ」。言わずもがな、ネパールの蒸餃子。

今日のは、オフィスでたぶん初めて登場した「まんまる包み」。かわいらしくて思わず、すごーい!と、歓声を上げてしまった。キッチンスタッフ、ネットでこの包み方を見つけ、挑戦してくれたそうだ。アチャールは胡麻味。

このほかにも包み方はいろいろあって、毎回違った包み方で楽しませてくれる。

たとえば、、、

≪一般的な小籠包型≫


≪餃子型≫


≪ちょっと洒落た木の葉型≫


≪花びら型≫


「モモ」をつけて食べるソース(アチャール)は、胡麻味かトマト味のことが多いかな。

包み方、他にもおすすめをご存知でしたら、是非教えてください!

2017年4月12日水曜日

カトマンズ市内で見かけたデコトラ


カトマンズを離れ陸路で各地出かけるときに楽しみなのが、ネパール版デコトラ観察。

過去のデコトラコレクション:
http://dailynepal.blogspot.com/2016/10/blog-post_21.html

カトマンズでは、リングロードに出ると、目をひくデザインに出会うことがある。

本日見かけたのは、これ。ブッダの絵と共に、Buddha was born in Nepal のメッセージ。

2017年4月7日金曜日

ネパールのポップコーン(とは少し違う炒りとうもろこし)


スタッフからの差入れがあり、オフィスで食べたお茶請け。

炒りトウモロコシ(乾燥させたとうもろこしの粒を炒ったもの)。

ポップコーンになりかけ手前の状態で、粒は硬いが、手が止まらなくなるおいしさ。