ブログ移転のお知らせ

当ブログは、2021年12月より新ブログにて発信しています。新しい記事については 移転先→新日々のネパール情報 をご訪問ください!今後ともよろしくお願いいたします。

2017年5月21日日曜日

バルフィと甘乳蘇(かんにゅうそ)


朝、オフィスでのお茶請けに口にしたネパール菓子・バルフィ(बर्फी)。

先日来「カトマンズ郊外ルブにあるミタイ(ネパール菓子)屋さんのバルフィが食べたい!」と女性スタッフが言っていたそうで、近くに住むスタッフが通勤途中に買ってきてくれたもの。

ミルクを煮詰めて作る濃厚な乳の味。砂糖は入っていないが甘い。一辺約4cmのひし形。

ネパールには牛乳を煮詰めて作る菓子がたくさんある。バルフィ、クロウニ、クワ、ペダ、等々、成形方法は異なるが、元は同じもの。

・・・

ところで、祖父母が宮崎県に住んでいて、訪れる際には「道の駅・山之口」に良く立ち寄っていた。ここで以前「甘乳蘇(かんにゅうそ)」という土産を見かけ、ネパールのバルフィと同じ製法だ!と感慨深く思ったことがある。(他にも、祖父母の家に行くと、ネパールとの共通点をいくつも感じることがあったから、なおさら)

看板の写真を撮った記憶があり探したら、あったあった、2011年10月付のものが!

祖父母とも亡くなってしまった今、なかなかかの地を訪れる機会はなくなってしまったが、いつか機会があれば再訪し是非食べてみたいと思う。

2017年5月10日水曜日

政党のシンボルマーク


5月14日、20年ぶりに実施される地方選挙を前に、選挙活動が活発化していて、旅行者エリアのタメル地区にも、おそろいの政党ロゴ入りTシャツを着、旗を振り掲げながら、街を練り歩く人たちの姿が。


その一つの、通称「エマレ」。遠くから見ると日本の国旗にも似ている旗を掲げている。

先日地方へ行ったとき、この旗で埋め尽くされているエリアがあった。

日本がらみのイベントなどがあると、ネパールで作られた比率のおかしい日本の国旗がたくさん掲げられることがあるので、このエリアには日本のNGOが援助にでも入っていて、日本関係のイベントでもあったのかなあ、と勝手に想像しながら旗をよく見たら、日の丸の周りに後光が差していて、「エマレ」のものだった事に気づいたのだった。

そしてもう一つ、木のマークを使っているのは「コングレス」。


本日はブッダジャヤンティ(ブッダ生誕祭)でもあり、祝日のためスタッフが子連れ出勤していて、子供達を迷路で遊ばせていたら、その図柄をみたスタッフが、「子供を洗脳してるのか!」と。

迷路の図柄が木の形で、コングレスのマークと似ていたので。


選挙のことで頭がいっぱいの人多し。


※選挙当日は、事前に選挙管理委員会から走行許可を得ている車しか走行できなくなります。タクシーやバスはもちろん、観光用の車等もほぼすべて走行不可となります。

詳しくはこちらのページをどうぞ。
「5月14日ネパール地方選挙に伴う車両使用禁止について」

2017年5月7日日曜日

カレンダーの誤植


西暦新年に、よく利用している某ヘリ会社からもらった2017年の卓上カレンダー。

3月には12日が2回あり、13日がないという、おもしろい間違いを発見していたのだが。

6月にも、おもしろい間違いが! 


このテキトーさがとても居心地よいです。

2017年5月3日水曜日

首吊りマネキン


服屋の前に置かれていた子供のマネキン。見るともなく見たあと、異様な姿に二度見。

バランスが悪く倒れてしまうのか、壁の金具につながれた縄が、首に掛けられていた。

いくらなんでも、この置き方はないでしょ!