ブログ移転のお知らせ

当ブログは、2021年12月より新ブログにて発信しています。新しい記事については 移転先→新日々のネパール情報 をご訪問ください!今後ともよろしくお願いいたします。

2013年1月29日火曜日

生まれはどこ?

オフィスで、毎日おいしい食事を作ってくれる女性スタッフに、昨日、第2子(男児)が生まれた。
 
産気づくまで休みはいらない、と、いつ生まれてもおかしくない大きなお腹を抱えながら、働いてくれていたのだが、先週末より前駆陣痛が始まって休みに入り、その4日後に無事出産。
 
彼女は、カトマンズで生活しているということもあり、基本的な検診は無料もしくは低料金で受けられる市内の産科専門病院で、ほぼ日本と同じ間隔で毎月定期検診を受け、そして、その病院で出産した。
 
しかし、ネパール全体で見ると、検診を一度も受けず、自宅出産する人も多いのが、実情だと思う。
 
ところで、以 前、日本のTV番組のロケで、印象的な「窓」がある家を探し、そこの住人に、その窓から見える思い出話などをインタビューしたことがある。

以前の記事: http://dailynepal.blogspot.com/2009/07/bs-tbs.html
 
「生まれた時からこの家で育ち、この窓の外の景色を見ながら大きくなった」というような話をしてもらった時に、「じゃあ、あなたはここでうまれたのですね?」という質問をすると、みな「そう、ここで生まれたんだよ」と答えてくれた。
 
「ここ」の言葉を、私は、その土地を指す広域の意味で使っていたし、彼らの回答に出てきた「ここ」も、そうだと認識していたのだが、実は違った。
 
「ここで生まれたんだよ、病院じゃなくてね」と答えてくれた人がいて、「ここ」とは、「まさにこの家」のことを指していたことに気付かされた。

ちょうどその4か月前に、自らも出産を経験していたためか、「この家でうまれたんだよ」と語ってくれたときの彼らの顔が、とても誇りに満ちているように見えて、今でも忘れられないシーンとなっている。

2013年1月19日土曜日

計画停電延長・毎日平均14時間へ(1月19日から)/タメル地区スケジュール掲載

1月19日より計画電時間がまた増えます。毎日平均14時間停電。2週間前に延長したばかりでしたが、また。

参考までに、旅行者の利用が多いタメル地区の、1月19日からの計画停電時間は以下の通りです。

日曜日 07:00-15:00, 19:00-01:00
月曜日 07:00-14:00, 17:00-24:00
火曜日 05:00-13:00, 15:00-21:00
水曜日 04:00-12:00, 14:00-20:00
木曜日 03:00-10:00, 12:00-19:00
金曜日 02:00-09:00, 12:00-19:00
土曜日 09:00-17:00, 20:00-01:00

※ 停電時間は、場所によって異なりますので、すべてのエリアがこのスケジュールで消えるわけではありません。

※ スケジュールは予告なく変更になりますので、注意が必要です。

===

この時期2週間ごとに増えていくので、例年通りのペースです。


連続8時間停電の日は、さすがにきついですね。9時~17時まで連続停電の日は、さすがに仕事になりません。インバーター(蓄電式発電機)が、最長何時間もつのか?

2009年1月頃、毎日平均16時間停電していたことがありましたが、今年は記録が更新されるかもしれません。

一昨年の震災後、日本でも「計画停電」という言葉が使われるようになり、以前よりも多少は計画停電についての理解が広まったように思いますが、それでもなかなか、1日24時間のうち半分が電気のない状態であるという状況がどのようなことなのか、実感としてわかないでしょう。


これからの時期ネパールに旅行予定の方は、長時間停電の影響を、少なからず受けることになります。


===

在ネパール日本大使館のホームページに、各地区の停電スケジュールが掲載されています。

http://www.np.emb-japan.go.jp/jp/index.html
(本日現在最新スケジュールはまだですが、週明けあたり変更されるでしょう)

2013年1月18日金曜日

ラジオ出演のお知らせ(1月20日放送分)

久々にラジオに出演させていただきます。

~ 番組情報 ~
NHKラジオ第一 地球ラジオ
公式サイト: http://www.nhk.or.jp/gr/
放送日時:1月20日午後6:05~

今回で4回目の出演となります。
「輝くウーマン」というテーマでお話しします。

依頼をいただいたとき、輝く身近な女性たちを思い浮かべました。

私のオフィスでも、事務スタッフ、バイトの子、キッチン担当スタッフ(来週出産予定日)、日本語観光ガイドと、たくさんの女性たちが活躍しているもので。

ラジオでお話しする内容は、輝く女性著名人のことになりますが、どうぞお聴きください。

2013年1月7日月曜日

オフィスの慰労会と、新年のご挨拶ふたたび


秋からのトレッキングシーズンが一息つく年初め、毎年、オフィスの屋上で慰労会を実施しています。

シーズン中はガイドたち、カトマンズから離れていることが多く、一同そろう機会がなかなかないのですが、毎年この時期には、各地へ出ていたガイドたちがカトマンズに集結するのです。

雨季中オフシーズンにオフィスを離れて実施するピクニックに加え、皆が楽しみにしているイベントの一つです。

年末からトレッキングに出かけて、まだカトマンズに戻ってきていない者、年始にトレッキングを終え、村に帰省している者などもいるため、全員集合というわけにはいきませんでしたが、それでも、37名が集いました。




 


会の初め。

先日日本人のグループを案内したスタッフが、最後の打ち上げの時に、皆に手でアーチを作ってもらって、その中をくぐって感謝の意を表現してもらったことに驚いていたことがあり、じゃ、今回、その方法で、各地で活躍してくれたガイドたちを、常勤スタッフが迎え入れてみよっか?と試したものの、慣れないせいかあまり盛り上がらず・・・。

・・なんてこともありましたが、和気あいあいと、楽しく過ごしました。



朝からオフィスの台所で準備した食事を屋上に運び、慰労会が始まります。

狭い台所なので、たくさんの品数は作れないものの、17kg分の山羊肉と鶏肉それぞれのカレーと、アチャール(ピリ辛添えもの)、チウラ(乾し米)を準備。もちろん、アルコール類もたくさん用意。

 


ガイドなしでは成り立たない旅行会社。頑張ってくれる皆に、ボーナス授与するのも恒例行事となりました。スタッフが、ガイド一人一人の前に移動し、ねぎらいの言葉をかけて渡していきます。

通常、ネパールでは、秋の大祭ダサイン前にボーナスを出す習慣がありますが、ガイドたち、秋はほとんど出払っておりカトマンズにいることが少なく、戻ってきてもまたすぐ別のトレッキングに出かけてしまうため、皆が集合するこの時期に渡すことにしています。

毎日おいしいカジャ(軽食)を作ってくれる女性スタッフにも、授与。彼女、出産予定日を3週間後に控え、いつ生まれてもおかしくない、下に下がった大きなおなかを抱えながら、「産気づくまで休みはいらない!」と、毎日出勤しています。

また、常にオフィスでガイドの予定をコントロールしてくれる女性スタッフにも。

異なる手配のため同時期に何十人ものガイドがフィールドに出ることも多く、どのガイドがどのゲストを担当していて予定通りいっているか、空港送迎や車の手配は遅れていないか、国内線は飛んでいるか、問題は起きていないか、など、常に確認し、報告してくれます。管制塔の役目を果たしてくれており、彼女がいないとオフィスは回りません。


今シーズン中は、リピーターのゲストの方から指名していただくことがとても多く、また、どんなゲストの方でも、彼らに任せておけば絶対に安心!というガイドが2名、外国へ働きに行ってしまうということがありました。

それでなくてもガイドが足りないというのに、信頼のおけるガイドが2人もいなくなり、また、気心知れた仲間だっただけに残念でしたが、代わりの新しい(でも、他社での経験豊富で日本語も上手なベテラン)ガイドもたくさん増え、新たな顔ぶれで今シーズンも半分乗り切りました。(シーズンは5月初め、日本のゴールデンウィークの休み明けまで続きます)

(外国へ行ったガイドともつながっていて、ネットを通じて現地での近況を電話してくれます。こちらからも電話をして「明日からトレッキングだから早くオフィスに出てこい!」と、冗談を言ったら、「あー本当に(ネパールに)戻りたくなっちゃた」などという言葉が返ってきて皆でしんみりしたり)

毎年少しずつガイド数も増えていき、顔ぶれも変わっていますが、いつまでも、アットホームな雰囲気を失わずに、気持ちを一つにしてやっていきたいなあと、こういう会で皆が集うたびに、思います。

= = = 

内輪ネタで恐縮ですが、今年も、楽しい会となりました。
こうやって、毎年楽しく過ごすことができるのも、たくさんのご利用者の皆様のおかげです!

遅ればせながら、昨年中、および、この年末年始には、たくさんの方々にご利用いただきありがとうございました。本来、お1人ずつにお礼申し上げるべきなのですが、この場を借りて、失礼いたします。

今年もどうぞよろしくお願いします。

2013年1月1日火曜日

新年のご挨拶と最近の様子

あけましておめでとうございます。

昨年中は、たくさんの方々にブログを訪問いただき、ありがとうございました。

更新頻度が落ちていますが、不定期に更新していきますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
=== 

ネパールのトレッキングや旅行の観点から、年末年始、そして今シーズンがどんな状況だったかを少し。

* 昨シーズンに比べるとずっと天気がよく、国内線欠航(特にルクラ路線)の影響が、今のところあまり出ていない。

* 12月に入り、何日か霧の影響でネパール国内線の運航が遅れたことはあるが、数えるほど。

* 気になるルクラ路線は、ルクラ周辺の強風により12月30日、31日と、久々の全便欠航だったものの、1月1日はほぼ定刻運航。ちなみに、ルクラ便全便欠航となっていた日は、トレッキングルート上でも風の強さが感じられていた、というエベレスト街道各地を歩いているガイドたちからの報告も。

* 国内線欠航の影響が少なかったかわりに、中国南方航空(CZ便)が連日長時間遅延で多くの方が旅程の変更を余儀なくされる。

* ロストバゲッジも多発。12月29日香港発カトマンズ着ドラゴン航空便では、100個単位(200個とか400個とかの情報も)で積み忘れがあり、この日から年末休暇に入り早速ネパール入りした多くの日本人にも影響が。

* 各地へ出ているガイドたちに言わせると、トレッキングルート上、例年よりも寒く感じるが、雪の影響はほとんど受けていない、と。

* アイランドピークへのクレバスにかかる梯子が、12月初旬にはあったのに、12月末になくなっていて、各国のパーティーが立ち往生している、という現地からの報告なども。(1/2追記→その後無事登頂を終えることができたとのこと)

* 大晦日にカトマンズ空港から入国した人たちが、みな口をそろえて「ツーリストビザの日付が、12月30日になっていた」という。見せてもらうと、本当に30日と書いてあった!

でも15日のビザ有効期限で1月14日までとの記載があったので、空港職員、12月は30日までと思い込んだ模様。西暦が公暦ではないため、それなりの職に就いている人でも、12月は30日の月だったか、31日の月だったか、とっさに答えられない人も多い。しかし、大晦日に12月30日付のサインをするとは。重大な間違いだと思うのだが、大事にならないのはさすがネパール!

・・・と、いずれも、私たちがかかわった例ですが、昨秋~年末年始にかけての傾向と出来事はこんな感じでした。

さて今年はどんな年になるでしょうか?