ブログ移転のお知らせ

当ブログは、2021年12月より新ブログにて発信しています。新しい記事については 移転先→新日々のネパール情報 をご訪問ください!今後ともよろしくお願いいたします。

2009年2月28日土曜日

無駄な街灯と無計画停電



2月25日、カトマンズダルバール広場にて。

強く明るい日差しが降り注ぐ午後、町を照らす無意味な街灯。



毎日14時間~16時間停電となっているさなか、こうやって、街や役所で無意味な照明や電気の消費を見かけることもいまだにあり、無神経さに怒りがふつふつとこみあげてくるばかり。

ところで、話変わって昨日のことになるが、全く最悪な停電状況だった。

発表されているスケジュール上では、木曜日と金曜日、私の住む地域では、夜中の0時~4時までの4時間と、正午~16時までの4時間、計8時間(のみ)電気が来ることになっている。

夜中から明け方にかけての4時間電気があるといっても、この時間はなかなか活動しにくいので、実質、昼から夕方までの4時間しか、使える電気に遭遇しない、という、かなりつらいスケジュールなのだが、昨日は発表されている停電以外の停電が細切れに起こった。

正午に来るはずの電気が来ず、結局来たのは13時半。その後、1時間半は電気が来たものの、15時にはまた電気が消え、30分後の15時半にやっと復活。でもすぐ30分後の16時からは、本来の計画停電が始ってしまった。

つまり、日中電気が来るはずの4時間のうち、実際に電気が来たのは2時間だけだったというわけ。

インバーター(蓄電式発電機)も送電時間2時間の蓄電では足りず、ほぼ1日電気に遭遇しなかったといっても言い過ぎではない、ひどい1日だった。

電気がないとできない仕事はたくさんあるのだが、電気が来ず、発電機も役に立たないとなると、もう、すべてをあきらめるしかしょうがない。

ところで、発表はされていないようだが、先週から停電時間が再び延長になっている。以前のニュースによれば、2月26日から停電時間が半減するという情報もあったが、案の定、実施ならず。どうせそうなるだろうと思って、期待はしていなかったが、減るどころか増えるとなると、なんともむなしさばかりがつのる。

今後毎日18時間の停電になるらしい(実際、昨日は18時間停電となり、6時間しか電気が来ていなかったが)、いや、20時間に増えるらしい、とか、いろいろな噂を耳にするが、停電時間が減るニュースよりも、増える噂の方が、真実味がありすぎて恐ろしい。

2009年2月27日金曜日

カトマンズダルバール広場入場料値上げ

2009年2月26日より、カトマンズダルバール広場(旧王宮広場)の入場料が、Rs.200→Rs.300へ値上げとなりました。

なお、他の王宮広場(パタン、バクタプルなど)では、現時点での値上がりはなく、現行通り(パタンRs.250、バクタプルRs.750またはUS$10)のようです。

以下、カトマンズダルバール広場内画像です。







2009年2月20日金曜日

ジャスミン開花

前回の更新時に小雨がぱらついたことを書きましたが、あの日以降、ぐんぐん気温も上昇し、暖かく(暑く)なっているカトマンズ。

日中はすでに初夏の陽気。照りつける日差しは強く、こげそうになります。空気は乾燥しているため、蒸し暑くはなく、すっきりした暑さです。

朝晩も、一か月前の冷え込みがうそのように、暖かいです。私の家の、一番寒い北側の部屋の室温も、一番気温がさがる朝方でも18度ぐらい。

ここカトマンズが春(日中は初夏)となる指標を、私はジャスミンの開花に見ています。

そのジャスミンも、一週間ぐらい前から咲き始め、良い香りを漂わせています。

昨年、一昨年と、3月10日前後に咲き始めていたので、今年は3週間ほど早い開花でした。

2009年2月11日水曜日

近況など

しばらくご無沙汰してしまいました。

長時間の停電は、生活リズムを乱され、けっこう堪えます。

さて、1月半ば過ぎから突然春めいて暖かく(暑く)なっていたカトマンズですが、2月に入って、それほど気温の上がらない日が続いていました。

そして今日は久々に小雨もぱらつきました。

ところで、何日か前に、もうすぐ、停電時間が現在の約半分になる(といっても、毎日7時間ほどは相変わらず停電なわけですが)、というニュースがありました。

昨年の今頃は、毎日7時間の停電でも不満を垂れていましたが、現状(毎日約14時間停電)に比べればどれだけありがたいことか!

でもまてよ。本当に、そんな一気に停電時間が激減するのだろうか。という不安が頭をよぎります。

先日も、近日中に毎日2時間ほど停電が短縮される、という発表があった直後に、やっぱり無理でした、というニュースが流れたばかり。それまでにも、何度も、停電短縮に関する眉唾話がニュースになってきているので、そう簡単には信用できません。

ところで、こちらのニュース番組の合間に、身近なニュースに関する国民の声を携帯電話で投票させ、翌日結果を発表するコーナーがあります。

くだらない内容も多く、過去には「カトマンズの道がいつも渋滞するのは誰のせい?」という質問に「1.通行人のせい」「2.運転者のせい」「3.交通警察のせい」の3つの回答から選んで投票させていたこともありました。(すべてのせいだよ、とテレビに突っ込みを入れた私)

さて、停電半減ニュースがあった翌日だったでしょうか。このコーナーで「2月26日から停電半減になるって、信じられる?」というような質問が出されていました。視聴者は、「1.信じられる」「2.信じられない」「3.ま、様子を見てみましょう」の3つの回答からひとつ選んで投票します。

楽天家の多いネパール人、まさか、停電半減に期待して無邪気に「1.信じられる」に投票してないだろうな、と、翌日の結果を待っていたところ、さすがのネパール人でも「2.信じられない」らしく、2番の回答数が圧倒的に多い結果に。

思わず、テレビに向かいながら、声をあげて笑ってしまった私でした。