ブログ移転のお知らせ

当ブログは、2021年12月より新ブログにて発信しています。新しい記事については 移転先→新日々のネパール情報 をご訪問ください!今後ともよろしくお願いいたします。

2021年5月30日日曜日

カトマンズ夕景スライドショー



今日のカトマンズ夕景。

晴れながらもほどよく雲がかかり、暑さも和らぐ良き1日でした。

朝6時~20時までの、ナガルジュンの丘を中心とした空と雲の移り変わり、リンク先よりスライドショーでどうぞ。

2021年5月27日木曜日

ロックダウン的行動規制中のカトマンズ市内


4/29~ロックダウン的行動規制中のカトマンズ。

外出範囲ほぼ自宅周辺だけの生活が続く中、昨朝約1か月振りに片道8㎞程離れたパタンドカの先へ。

往復移動距離約16㎞を自転車で。

ところどころ停車しながら見た町の様子、なんてことのない光景ですが、リンク先動画よりどうぞ。

2021年5月26日水曜日

ネパールよりラジオ生出演 J-WAVE・JAM THE PLANET

5月26日20:10頃(日本時間)~、FMラジオJ-WAVE・JAM THE PLANETにカトマンズより電話生出演させていただきました。

日本ではちょうど皆既月食が食の最大に差し掛かかった頃かな。

ネパールではブッダジャヤンティ(お釈迦様生誕祭)の今日。

こんな良き日に機会をいただけて嬉しいです。

NHK(ラジオ第一)さんのラジオにも何度か出演させていただいているのですが、FM系とくにJ WAVEともなるとノリが全然違って、出番直前に流れていたノリノリのBGMに合わせて思わず首揺らしてました(笑。

2021年5月23日日曜日

カトマンズのインドシクンシ(?)


カトマンズの住宅街、朝夕の散歩道で見かける花。

インドシクンシでいいのかな。


朝は白や薄いピンク、夕方通ると真っ赤に変わっているふしぎ。

紅白半分ずつの色をもつ花びらもあり、なんて贅沢なんでしょう!

2021年5月22日土曜日

食べるラー油:ネパールの材料だけで手作り


定期的に作るご飯のとも、ネパールの食材だけで作る、自家製食べるラー油。

みじん切りにしたニンニク、ショウガ、ネギ、すりつぶした山椒やナッツ類、唐辛子少々を、ごま油でじっくり揚げ、冷めたらサカル(ネパールの粗糖)、醤油を加えます。

醤油が切れそうなときは、塩や岩塩のみとしたこともあったけれど、それはそれでおいしくできました。


カトマンズ郊外の田んぼで収穫された頂き米、五分搗きくらいのタイチン米ともち米を混ぜて炊いた、真っ白じゃないご飯にのせていただきます。

2021年5月19日水曜日

ネパールの蒸し器と麺棒


昨年のロックダウン以降、これまでのカトマンズ暮らしの中で、やたらと出番が増えたネパールの蒸し器と麺棒。


写真は、全粒粉で作る肉まん。皮がちょっといびつですが、、、

2021年5月18日火曜日

カボチャのつるとハヤトウリのつる|夏に美味しいネパールの食材


そろそろ旬の始まり、八百屋に並び始めたファルシコムンタफर्सिको मुन्टा(かぼちゃの芽・つる・葉茎)。


ネパール料理はもちろん、和風にも洋風にもあう、クセも少ない美味しい夏の野菜。


お隣さん宅から伸びてきたイスクスコムンタइस्कुसको मुन्टा(ハヤトウリの芽や葉等)とあわせて調理します。

ファルシコムンタはさっと湯がいただけでもおいしく、おかか和えや胡麻和えなど和風向き食材。

イスクスコムンタは、湯がいただけだとちょっとあくが残るので、フェヌグリークやクミンシードと共に炒めて塩で調味する、ネパール風が好み。

2021年5月17日月曜日

ネパールのとうもろこし売り


昨朝近所への買い物時、路上で見知らぬ白髪のおじさんに、「明日朝6時半、この前の場所でね」と謎の待ち合わせを告げられ戸惑う。

が、「あまーいとうもろこしあるから!」と続き、先日のとうもろこし売りと判明。

で今朝も採りたて入手しました!虫食いはオマケ分。

圧力鍋で調理していただきます。

2021年5月13日木曜日

ネパールのこごみ(ぜんまい?)


行動規制中でも食料品を扱う店は朝10時まで営業可のカトマンズ。

商店に並ぶ野菜の種類に季節の移り変わりを知る。


今朝は今年初こごみが並び迷わず購入!

芽先がこごんでいることからこごみと言うように、ネパールでも「こごむ、お辞儀をする」निहुरिनुニフリヌが語源のニュウロनिहुरो。

お浸しにします!

TBS「あさチャン!」出演


ネパールでの感染拡大や日本への入国規制が行われるこのタイミングもあり、朝の情報番組TBS「あさチャン!」の取材を受け、提供した画像とともに、少しだけですが今朝流れました。

告知しそびれましたが、ご覧になった方いるかな。

2021年5月12日水曜日

カトマンズの朝の虹


今朝のカトマンズ。

未明に激しい雨が降ったなあと思っていたら、西のナガルジュンの丘(標高約2000m)のふもとから空にのびる、大きな虹!


今年2回目の朝の虹!いいことありそう。

一回目は、新年1月4日の朝でした↓

2021年5月11日火曜日

カトマンズの種なしパパイヤ


お隣さんの庭の木になるパパイヤを、時々いただく。

この一年で4度目だけど、木は一本しかない。

いつ見ても実を付けているのだけど、パパイヤって一年に何度も結実するもの??

なにはともあれ、このパパイヤ、タネなし種でおいしいのです。ありがたや!

2021年5月10日月曜日

カトマンズで犬のリードとハーネス修理


ちょっとしたスキに自ら噛み切ってしまう犬のリードとハーネス。

普通の縫い針では補修しづらいので、近所の靴屋さんで直してもらいます。

作業場と住居が同じだとロックダウン中でも対応してくれるのでありがたい。

仕上がりかなり雑だけど(笑)大助かり。

リードには充て皮もしてくれ、丈夫になって戻ってきました。

感謝!

2021年5月8日土曜日

カトマンズのローカル店のドーナツ


ロックダウン的措置が取られていても、早朝限られた時間だけは活気が見られるカトマンズの住宅街。


揚げたてドーナツが美味しそうで購入。

古新聞に包んで渡してくれます。

2021年5月7日金曜日

ネパール産シイタケの出汁の味噌汁


カトマンズにいても朝食はご飯と味噌汁派。なのにロックダウンのさなか味噌を切らしてしまった。

昨年は、こっそり開けてくれた、ネパール製味噌を販売してくれるレストランから入手できたけど、今回は完全休業しているのか電話応答なし。そんな中フジベーカリーさんで受け渡し可のことで無事入手。


ちなみに味噌汁の出汁は煮干しで取る派。

でも煮干しのみならず、コロナ禍前に日本から持ってきた昆布も鰹節も昨年全部使い切ってしまった。

以来、出汁はネパール(ゴルカ)産干し椎茸でとっているけれど、具の野菜からの味も出て、十分おいしい味噌汁が作れることを知れたのは、ロックダウンのおかげです。

2021年5月6日木曜日

カトマンズのとうもろこし売り


感染者急増でネパール各地ロックダウン的規制中。

カトマンズではさらに厳格化、朝と夕2~3時間ずつ営業が認められていた食料品・生活必需品を扱う店も、朝のみとなってしまった。

路上販売も禁止と。

そんな中、採ったばかりのとうもろこしを担ぎ住宅街を売り歩くおじさんに早朝出会い入手。


ありがたや。

2021年5月5日水曜日

カトマンズでもこいのぼり


カトマンズの空を泳ぐこいのぼり!

午前中はイマイチな天気だったけど、午後から日も差しきれいな夕日も見えました。


2021年5月4日火曜日

ネパール陸路移動動画(カトマンズ→バルディバス→コシバレッジ→イタハリまで)


先月、東ネパール方面へ行ってきました。

カトマンズを発ち、バルディバス→コシ川(コシバレッジ)→イタハリまで移動する様子を、動画でどうぞ。

・・・

1.カトマンズ→バルディバス間



2.バルディバス→コシバレッジ



3.コシバレッジ→イタハリ間

2021年5月3日月曜日

カトマンズ|スーパー前の野良犬


ロックダウン的措置が取られているカトマンズ。

夕方、店が開く時間にスクーターで買い物に行き、駐車場に戻ると、ワンコがスクーターに足をかけたまま離れようとしない。


ごめん、そこに荷物置きたいんだけどなーって言っても尻尾ふって。

買い物客にいろいろもらっているんだね。

今度何か持って来るね。

2021年5月2日日曜日

ネパールの「ペダ」は日本の「蘇」|ペダの作り方


ネパールの「蘇」ともいえる、牛乳を煮詰めて作るお菓子「ペダ」。

タライ地方を東西に走るマヘンドラハイウェイ・コシ川近くのバラムジヤ街道沿い、ペダを扱う店が数キロ(これ以上かも)に渡り並びます。

先日東ネパールに行った際、大きな鍋で作っている様子を見学させてもらいました。


動画でもどうぞ。


2021年5月1日土曜日

カトマンズのジャカランダ 2021春


4月末~5月初旬にかけカトマンズで満開になるジャカランダ。


巨木に淡い紫色の花を咲かせる様子は「紫の桜」のようで風情があります。


昨年はちょうどロックダウン中で、各地のジャカランダを楽しむことはできなかったけれど、今年はギリギリ間に合いました。


ロックダウン的措置が始まる2日前の4/27に市内で見かけたあちこちの様子。

動画でもどうぞ ↓