ブログ移転のお知らせ

当ブログは、2021年12月より新ブログにて発信しています。新しい記事については 移転先→新日々のネパール情報 をご訪問ください!今後ともよろしくお願いいたします。

2019年12月31日火曜日

チャンドラギリの丘の向こうに沈む2019最後の夕日


今年最後のカトマンズ夕景、チャンドラギリの丘(標高約2550m)の向こうに沈む夕日。

久々に、ほどよく雲も浮かび夕空を引き立てたけど、天気予報は明日から下り坂。

ネパール国内線運航に影響が出そうで心配。冬休みを利用して各地旅行中の方たち、無事カトマンズに戻って来られるかな。

・・・ 

2019年も当ブログを訪問くださりありがとうございました。2020年も細々と更新していきたいと思います。

2019年12月30日月曜日

タメル地区ナルシングチョークのネパール観光年ロゴ曼荼羅



2日後から始まるネパール観光年(Visit Nepal2020)に先駆け、カトマンズの旅行者エリア・タメル地区ナルシングチョークに出来上がった「Visit Nepal2020」ロゴの曼陀羅。


米や豆を使い(一部着色し)作られている。

この場所では毎年秋のティハール祭にも、きれいな曼荼羅が作られる。

以前の記事:地面に描かれる曼荼羅

夕方からは、民族衣装・伝統楽器演奏・伝統舞踊ありのパレードも。




・・・ 

追記:2020年元日に国立競技上で行われたオープニングセレモニーの様子もどうぞ。

【ネパール】2020年はネパール観光年(Visit Nepal 2020) ネパール/カトマンドゥ特派員ブログ | 地球の歩き方

2019年12月29日日曜日

カトマンズの夜空、三日月と金星接近


今日のカトマンズ夜景。
一ヶ月ぶりに金星と三日月が接近してキレイです。


住宅街からの見え方もカトマンズっぽくて素敵。(他人様の家なのでぼかしてます)

2019年12月27日金曜日

牛の初乳チーズ「ビガウティ」


牛の初乳から作る、カッテージチーズのような食べ物、ビガウティबिगौती。

初乳を温め凝固させて作る。

人間の初乳同様栄養満点で免疫力を高める効果もあり、子牛にとって大事なものだが飲みきれないほどの量が出ると、人間も恩恵にあやかれる貴重な食べ物。

2019年12月26日木曜日

20年物のキーボード


キーボードのコンセント差込み部分が折れ近所のローカル電気屋さんに修理の相談。

「すぐ直るよ!」と言いながら、ちゃちゃっと外付けでこんな風に直してくれた。

見栄えは悪いが、音もちゃんと出たし、こちらの方がプラグにさしやすくてありがたい!

修理費たったの75ルピー(約75円)也。


ちなみにこのキーボード、19年近く前に、アメリカに音楽留学したネパール人知人から譲りうけたもの。

その前に知人も何年か使っているはずなので相当古いはず。

スピーカーのスポンジ劣化で屑がつまり音が出なくなったり、電源の配線がいかれたりして何度かもう寿命かな、と思いつつも修理に出して復活。ガタも来ているがいまだ現役。

2019年12月23日月曜日

こぐま座流星群?


冬至の今日。

日中風がやや強めだったせいか、夕方はいつもに増し空気も済み、遠くの丘の明かりもくっきり。

現在、チャンドラギリの丘あたりに沈む夕日も、明日からまたナガルジュンよりになっていくのかな。


さて、この夕暮れ撮影の少しあと、完全に日が暮れた後の空を見上げていると。

天頂やや北寄りに流れ星をたくさん発見!

過去見たことのある流れ星よりも速度がゆっくりめで、すーっと5秒以上目で追えるものばかり。

偶然にも今夜こぐま座流星群がピークを迎えるようで、その影響だったのかしら。

5分ほどの間に三つ確認。その中に一つ、西から南に10秒ぐらい見え続けていた光があり、あれも流れ星だったのかなあと気になっているところ。

2019年12月21日土曜日

ネパールにもいる、服を着た犬


ネパールでも、寒い季節になると服を着せられた犬をよく見かける今日この頃。

ペットショップには犬用の服も売られていて、ぴったりフィットした服の犬もいれば、、、




人間用の着古しを雑に着せられている犬も。


・  ・  ・

近所で放し飼いにされている顔なじみの老犬・いつも眉間にしわを寄せ、気難しい顔をしているトーマス爺も、今朝見たらこんなに姿になっていて、あらかわいい!



・  ・  ・

過去には、ネパールの伝統服チョロを着せられたこんな犬もいました!

伝統服チョロを着せられた犬

2019年12月19日木曜日

南アジア競技大会のマスコット・インドカモシカ君


12月初旬にネパールで実施されていた南アジア競技大会。

すでに12/10に閉会しているが、ゆるキャラ系インドカモシカのマスコット人形がカトマンズ市内のところどころにまだ飾られている。

元王宮の横に飾られたこちら、北側からやってくるとカーブ際ひょっこり現れ、思わずほっこりしてしまう。

こんな風に遭遇するんだもの!


2019年12月17日火曜日

陥没穴でくつろぐカトマンズの犬



夕方のカトマンズ散歩道にいるイヌ友、カイレとセティ。

彼らの最近のお気に入りは、一ヶ月程前に出没した道路の陥没穴。

なかなか修理しないなあ、と思っていたら、そのうち布切れが敷かれるようになって、犬たちの寝床になっていた(笑)。

程よいサイズ感。すっぽりおさまり居心地良さそう。いつもはカイレがはまっているのだが、今日はセティの番のようで。

いい場所ができてよかったね。

2019年12月16日月曜日

カトマンズの夕景


今日のカトマンズ夕景。

チャンドラギリの丘にあるケーブルカー駅の明かり、スワヤンブナートのライトアップ、いつも変わらぬナガルジュンの丘がきれい。

2019年12月15日日曜日

祝20回目の誕生日!


私事ですが、昨日12月14日は、ネパールで迎えた20回目の誕生日でした。

スタッフたちが用意してくれていたケーキはパイナップル味。

ろうそくが4本立っていて(実年齢との関係はありません。笑)、年甲斐もなく息を吹きかけろうそくを消そうとしても、消しても消しても再燃。

そんな姿をみてスタッフたちニヤニヤ。

どうやら、そういうドッキリろうそくだったようで。見事に引っ掛かりました。



オフィスご飯は、ほうれん草炒め、胡麻とコリアンダーのアチャール、焦がしジンブ入ダルスープ、とうもろこしご飯。

そしてメインは、スタッフの誰かが誕生日だと作ってもらうフライドチキンレッグ。キッチン設備の整っていないオフィスで作ってもらう割には、これが超おいしいのです。

2019年12月13日金曜日

雪のルクラ空港


ルクラにいるガイドが送ってくれた今のルクラ空港滑走路の様子。

昨日からの積雪で、本日のカトマンズ~ルクラ便は欠航。

今の季節悪天候が続くと、滑走路の積雪&凍結により一週間ほど欠航することもあるのだが、今回は天気回復しているので、早く運航再開できるといいけれど。

2019年12月12日木曜日

カトマンズ近郊の雪


昨日から天気が崩れ、今はしとしと雨降りのカトマンズ。

この時期天気が崩れると寒さも増していく。

本格的な冬到来。現在の外温11℃、室温14℃。

・・・


現在ナムチェ3440mにいるガイドが送ってくれた今の写真。

シャンボチェ3750mに行く途中の道かな。ヤクの後ろ姿が寒そう。

・・・

やはり!
カトマンズ郊外南西約15kmにあるチャンドラギリの丘(標高約2500m)では雪が積もったようで。

年間を通じ標高約1300mのカトマンズ市内に雪が降ることはまずないのだが、近くの丘では雪となりにぎわうことが冬には時々ある。

https://www.onlinekhabar.com/2019/12/820032

・・・


ルクラにいるガイドからは動画が。

明日も天気は悪そうなので、この調子だと明日のカトマンズ⇔ルクラ便、ルクラ空港滑走路凍結のため飛ばないかもなあ。

2019年12月11日水曜日

チャパガウンのキウイ


カトマンズの旅行者街・タメル地区北の共同水場(ドゥンゲダラ)近くでキウイを売っていて、思わず購入。

約1㎏(小ぶりのが15個)で300ルピー(300円)。

カトマンズ南の郊外チャパガウンで収穫されたものだそう。

程よく熟している2個を味見。甘くて美味。



2019年12月10日火曜日

カトマンズで花火


12/1から本日12/10までネパールで行われていたスポーツの南アジア大会。

本日閉会式で、カトマンズ市内の国立競技場からは、時折花火が上がる様子が。

10月末のティハール祭ラクシュミプジャの日にもあちこちで花火が上がっており、規模は小さくても心弾んでしまう。

2019年12月9日月曜日

事務所移転前のプジャ


2018年4月に地鎮祭(シラニャスशिलन्यास)をし、現在建築中の新事務所。

ネパールの一般的な家は、大きさにもよるが完成までに一年半前後かかるのが普通。

現場監督さん、当初は「2019年4月までには仕上げて見せる!」って意気込んでいて、はいはい、って聞き流していた。


2年おきに改訂される「地球の歩き方」。最新版は2018年7月発行のもので、地図には「2019年末移転予定」と入れてもらった。2019年4月完成は無理でも、せめて年末頃にはと、当時、一年以上先の未来に思いを馳せていたのだが、あと少しかかりそう。


とはいえ、2か月以内には完成しそうなめども付き、本日居住前の簡単なプジャを、ヒンドゥ教のしきたりに沿い執り行うことに。今日はお日柄も良く、今日を逃すと次回2ヶ月以上先にならないと適した日が来ない、ということで。


そしてお昼は、移転予定先オフィスで初めて作ってもらった、プジャ後のご飯。

ロティ、発芽させたひよこ豆とグリーンピースのスープ、同じく発芽させたフェヌグリークと緑豆をアボカドで和えたアチャール。ヨーグルトとネパール菓子バルフィも。

まだキッチン設備が整っていないので簡単に。

・・・

(すべて書くとかなり差別的な内容になるので一部抜粋するが、) ネパールのことわざに「男性は家を建てて初めてオトコになれる」というのがあるそうだ。

私は女だけれど、このことわざの意味を痛感している次第。ネタにしたいことは多々あるので、いずれ機会があれば、、、。

今日のカトマンズ夜景



今日から数日間、日没後南西の空に、接近した金星と土星が見られるそうで。

あいにく雲がうっすらかかっていましたが、肉眼でもはっきり見えました。

明日もいいことありそう。
↓ 拡大してお楽しみください! ↓

2019年12月8日日曜日

ネパールのシーソー&危険な遊具


朝の通勤途中、渋滞でしばらく停滞していた先の、カトマンズ市内タメル地区近くの空き地で、放置され錆びついたドラム缶と竹の棒を利用してシーソー遊びをしている子供たちの姿。

シーソーって楽しいよね。
先日の帰国時、シーソーで遊んでみたいという小学生の子供たちを連れ、実家(横浜某所)周辺の公園をまわったのだが、見つけられず。

すくなくとも、9年前には遊んだ記憶がある場所でも、ことごとく撤去されていた。

日本の公園から、シーソーはじめ懐かしの遊具が撤去されているのは安全性に問題アリだからだととか。


ところで、少し前までネパールには子供が遊べる公園らしきものはほとんどなかったのだが、最近、公有地が整備され、遊具が設置される場所が増えている。

自宅近所にも数か月前から公園になった場所がある。シーソーなどいくつか遊具が置かれ、地元の子供たちでいつもにぎわっているのだが、このシーソーの危険なこと!

スプリングがないので、がっつんがっつんお尻が地面に打ち付けられる。足もはさみそう。持ち手は溶接部分が緩く、下手すると指を挟んで切断しそう。


ちなみに滑り台も勾配が激しく、溶接部分でケガをしそうな造り。

安全面への配慮のない遊具たちだが、危険回避能力は自然に身につきそう、かな。

2019年12月5日木曜日

Mr. Kimchi Ramen


カトマンズ北東部。建築中の新事務所近くに3ヶ月程前にできた韓国レストラン。KIMCHI RAMEN の目立つ看板が目をひき気になっていて、入ってみる。

ラーメンを注文。あちらの習慣だそうだが、鍋からの直食いはちょっと抵抗あるかな。

インスタントラーメンに2種のキムチ&野菜スティック付きで350ルピー(約350円)。

2019年12月4日水曜日

ネパールの桜2019


日本の桜のルーツとも言われている、秋咲きのヒマラヤザクラ。

数年以上前までカトマンズ市内のあちこちで見られていた桜も、その後の道路拡幅工事に伴いことごとく伐採されてしまいましたが、探すとまだ残っているものですね。



2012年頃までは、カトマンズの日本大使館前のラジンパト通りでも、この時期、秋咲きの桜を楽しめたものです。

秋咲き、ネパールのヒマラヤ桜

2019年12月3日火曜日

リングロード拡張工事


カトマンズとパタンを囲む、全長約27㎞あるリングロード(環状道路)。


片側四車線(計八車線)への工事が進められており、よく通るカトマンズ北部でも先日来大木が次々と伐採されている。転がった木々を見るたび胸が痛くなる。


リングロード沿いには、春に淡い紫の花を咲かすジャカランダの大木が植えられていた。(↑2019年5月撮影)

来春にはこんな光景も見られなくなるのかな。

よく見かけた野生のリスたちも、行き場を失ってしまうね。

2019年12月2日月曜日

カトマンズの空


最近ツイッターではは空ツイばかりしていますが。

雲の切れ間から神々しい光線がカトマンズの街に降り注いでいた、本日午後の様子。

2019年12月1日日曜日

カトマンズから見えるヒマラヤ

<カトマンズ北部から見えたヒマラヤ>

昨日今日とカトマンズからも朝からずっと見えていた、ランタン方面のヒマラヤ。

カトマンズ北部からは北側の標高3000m弱のシバプリの丘が邪魔して、その先の白いヒマラヤはあまり見えないのですが。 

<クポンドールから見えたヒマラヤ>

カトマンズの南にいけばいくほどヒマラヤは見えやすくなり、タパタリの橋を渡ってすぐ辺りのパタンエリアからは、昨日はこんな風に見えていました。夕日にやや赤く染まっている様子。