ブログ移転のお知らせ

当ブログは、2021年12月より新ブログにて発信しています。新しい記事については 移転先→新日々のネパール情報 をご訪問ください!今後ともよろしくお願いいたします。

2008年8月30日土曜日

今だから笑える縁起でもない迷信

先日、知人が腎結石を摘出する手術をカトマンズ市内の病院で受けた。

ネパールでも、レーザーを使った粉砕手術の技術はあるとのことだが、比較的大きな石が複数見つかったとのことで、てっとり早く開腹手術をすることになった。

命にかかわる病気ではないが、麻酔をしてメスを入れる以上、何が起こるとも限らない。多少なりとも不安を抱えていた手術日3日前の夜、ことは起きた。

知人の寝室のすぐ外で、狐(に似た小動物)が、一晩中遠吠えのような声をあげ、鳴き続けていたというのだ。

ネパールには、『夜、狐(に似た小動物)が遠吠えをすると、人が死ぬ』という迷信がある。よりにもよって、開腹手術を控えた自分のすぐ横で遠吠えを始めるなんて縁起でもない、と、知人は思ったそうだ。

迷信にしか過ぎないと考えようとしても、虫の知らせということもある。不安は募るし、鳴き声はうるさい。その夜は熟睡できなかったらしい。

そして翌朝、偶然なのかたまたまなのか、すぐ横の兄弟宅で飼っていた子牛が病死したとのこと。前夜の遠吠えは、迷信を信じるならば、子牛の死を予告するものだったのかもしれない。

その後、手術に臨んだところ、何事もなく終了したそうだ。ちなみに、石は、大豆ほどの大きさのものが4つ摘出されたとのこと。

今だから笑える話だが、手術が成功したのは子牛が身代わりになってくれたおかげだと考えると、迷信もあながち侮れない。

0 件のコメント:

コメントを投稿