ブログ移転のお知らせ

当ブログは、2021年12月より新ブログにて発信しています。新しい記事については 移転先→新日々のネパール情報 をご訪問ください!今後ともよろしくお願いいたします。

2007年12月31日月曜日

カトマンズ中央郵便局にて



毎年、ネパールから年賀状を出している。切手の横に『○○年元旦/年賀』と目立つように書いておけば、外国からの年賀状も、日本では元日に配達してくれる。

郵便局によっては、年末は忙しいためか、『年賀』印をまったく無視され、3年連続で元日前に配達されてしまった地域もあった。しかし、たいていは元日に配達してもらえているようで、普通の賀状にまぎれて、ネパールからの賀状も元旦に届くことを喜んで下さる方も多く、準備する側としても賀状製作は楽しい作業だ。

今年も賀状を作ったのだが、郵便局に行くのが遅くなり、とうとう本日になってしまった。元旦配達を期待して、『年賀』印を目立つように書いたのだが、意味がなくなってしまった。

ところで、ネパール(カトマンズ)では、郵便物を出す際、市内のポストに投函してはいけない。ポスト経由の郵便物は、回収されているかもわからず、まず先方に届くことはない。

私も、10年以上前、カトマンズ市内のポストから、日本の実家(自分)あてに手紙を送ったことがあるが、いまだに届いていない。もしかすると、まだポストの中に残っているのかもしれないが、それはそれで夢があって楽しい。

(なるべく)確実に宛先に郵便物が届くべく送付するには、郵便局に送付物を直接持って行き、自分の目の前で、切手に消印を押してもらう必要がある。それでも、郵便物が行方不明になることは稀にあるが、確率的には少ないといえる。

消印を押してくれる場所は、郵便局内1階カウンターにある。送付物が少ないときは、この一般的なカウンターに持っていけばいいのだが、枚数が多くなる場合は、郵便局の内部に入り、配達前の手紙が山積みになっている倉庫のようなところで、まとめて消印を押してもらうと手っ取り早い。

前置きが長くなったが、本日の写真は、局員の男性が見事な手さばきで消印を押してくれているところ。

~ ~ ~

このブログをご覧くださっている方のお手元にも、この賀状が届くかもしれません。元日配達は無理となってしまいましたが、正月明け頃までには無事に届きますように。

0 件のコメント:

コメントを投稿