ブログ移転のお知らせ

当ブログは、2021年12月より新ブログにて発信しています。新しい記事については 移転先→新日々のネパール情報 をご訪問ください!今後ともよろしくお願いいたします。

2005年9月18日日曜日

月の光

夜、いつもより、きれいな満月が出ていて、明るい光を放っていた。

月の光が強い夜には、いつも、『蛍の光』の歌を思い出す。

♪蛍の光、窓の雪、風情のあるこの歌詞。『電気がなかった時代の昔の人たちは、夏には蛍を集めて、冬には雪の明るさのもとで、勉強したんだよ』といわれても、この歌を覚えたばかりの子供の頃はあまりぴんと来なかった。

無数の蛍が集まると、本当に、電気の代わりになるくらいの明るさになると知ったのは、ネパールの村に滞在した時のことだ。

雪の明るさは、去年の冬にアラスカ(フェアバンクス)へ行った時に、実感した。フェアバンクス滞在中を色で表現すると、『青白い明るさ』がしっくりくるのは、窓の外の雪明りの印象が強く残っているせいだと思う。(幻想的なオーロラの色の印象も、もちろん強く影響しているが)

そして、話は戻るが、月の光。満月の日やその前後も、蛍や雪の光のように、明るい。

夜に停電して、その日がちょうど満月前後だったりすると、ロウソクをつけるまでの間は、カーテンを全開にすることで、明かりを取ることができるぐらいだ。月の光が、こんなに明るいとは、日本にいたときは感じたことがなかった。

特に今日の月は、普段よりも明るく、きれいだった。そうだ、今日は中秋の名月。きっとそのせいだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿