何も手を加えていないのにいつの間にか枝豆が実っていた。ありがたや。
収穫し粗つぶしのずんだ餡にし、白玉とともに食す。
中を凹ます形状を見て私は赤血球を思い出すけれど、ここ育ちの我が子たちが連想するのは、煮詰めた牛乳から作る甘いネパール菓子「ペダ」。
物置の落ち葉入り段ボールの中で4/21頃6匹の子猫を出産、その後エサを差し入れたらすっかり私たちに慣れてくれた野良猫一家。一昨日母猫が子猫を一匹ずつくわえ1日がかりでどこかに引越していってしまった。成長を楽しみにしていただけにちょっと残念だけど仕方ないね。https://t.co/kFajWYaZ3H
— 日々のネパール情報🇳🇵 (@infonepal) May 17, 2020
オフィスに顔を出す、皮膚病もちの通い犬(野良犬)クロちゃん。あまりにも弱っていて4月にカトマンズ郊外の動物保護施設で保護してもらったのだが、本日施設の人が、知らぬまに元の場所(オフィスの階段下)に届けてくれたようだ。毛も生え太り首輪も付けてもらい見違えるくらい元気になって! pic.twitter.com/Qa4urtP4cU
— 日々のネパール情報🇳🇵 (@infonepal) June 14, 2019