日々のネパール情報
ネパール発信老舗ブログ。筆者が体験する日々の何気ないひとコマをお届けします。
2018年9月7日金曜日
ネパール地震後3年半、カトマンズダルバール広場内クリシュナ寺院
八角形の形が特徴的な、カトマンズダルバール広場内クリシュナ寺院。
2015年4月25日に発生したネパール大地震で全壊、裏の茶屋で2名が瓦礫の下敷きになり、日本から派遣された自衛隊の捜索エリアにもなっていた。
取材クルーに同行し私も現場にいたため、当時のことは忘れられない。
写真のような光景もそうだし、あちこちで古いレンガが崩れたためか、湿ったかび臭いにおいが漂っていたことなども。
ここがもうすぐ完成しようとしている。
1 件のコメント:
Unknown
2018年9月10日月曜日 12:12:00 GMT+5:45
そうですか。完成ですか。二月にうかがったときはシートがかかったりしていましたが、完成ですか。よかったですねえ。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
そうですか。完成ですか。二月にうかがったときはシートがかかったりしていましたが、完成ですか。よかったですねえ。
返信削除