日々のネパール情報
ネパール発信老舗ブログ。筆者が体験する日々の何気ないひとコマをお届けします。
2015年11月17日火曜日
いまだ残るつっかえ棒(バクタプル)
昨日、約2か月半ぶりに古都バクタプルを訪問。地震で被害が大きかったエリア。
4月の地震からもうすぐ7か月。街並みのあちこちで目にするのは、未だそのまま残る地震の傷跡。
湾曲してちょっと押したら崩れそうなレンガ造りの建物と、それを支えるつっかえ棒の数々。
観光客も見学に訪れる、歴史ある孔雀窓周辺もこんなかんじ。
修復が始まっていて、つっかえ棒と足場で、近づきにくい状況になっていた。
・・・
孔雀窓については、
もう一つのブログ
でも記事にしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿